成婚者の声

34歳女性

仕事もやり甲斐があるし、ひとりも気楽でいいんだけど、何か物足りなくなって、職場じゃ若い子がチヤホヤされて、同期は寿退社・・・

親も嫌味言ってくるので、入会しました。

案外、いろいろな方がいらっしゃるのではっきり目移りしましたが自分も人の事言えないかなって。

お見合いってある意味面倒くさくなくって合理的って思えました。

35歳男性

私は当時地方の研究所勤務で海外の出張も多く、なかなかじっくりと腰を据えて婚活の余裕もなく毎日が過ぎていました。

横浜支所への転勤も決まっていたので、神奈川や東京の良い女性と知り合うために、どっか良いとこないかとネットや雑誌の広告を探してるうちに虹いろさんにたどり着きました。よそと比べても比較的安価だし、何よりも何時でも希望に合わせて待っててくれる事に感動しましたね。

地方から出張で海外へ行く途中にちょっと立ち寄り、まとめて50人もお見合い申込みしても、嫌な顔せずに何時間も付き合ってくれました。

何回もお見合いしてもなかなか「ビビッと」来る女性に巡り会えずもうじき1年を迎えようとする頃に、やっと今の嫁さんと出会えました。

NNRのルールでは3か月の交際期間が決まりらしいけど、相手の相談所の方と話をしてくれたおかげで、彼女も僕も呑気なもので長々と半年以上も過ぎてしまいました。

虹いろさんの後押しがなかったら、今の嫁さんとのゴールは・・・やっぱ無かったろうね。

虹いろさん、ありがとう。

29歳女性

虹いろさんの初回無料のパーティーに参加して良かったです。

私もあんまり若くないし、正真正銘の独身の男性ってやっぱり安心して交際できますね・・・。

変な心配いらないし、女性にとって時間は貴重ですから。

誰かの紹介だとプレッシャーもかかるし、自分で探すほうが楽かなって・・・。

赤い糸って街や旅先の出逢いや友人の紹介じゃなくてもあるんですね。

45歳男性

まわりはいつの間にかみんな結婚してるし、そろそろ一人暮らしも飽きたなって思って誰かいないかって焦って入会しました。

お見合いって経験したことがないから、初めは虹いろさんに一緒に行ってもらったけど、大分慣れたかな。

そんなことから教えてもらうってのも婚活なんだろう。

今のカミさんとの付き合いも先々の話題性も結構張り切っちゃったね。

パソコンや携帯のネット検索は電車や飲み屋でも気軽に見れるし、担当者ともメールで済んじゃう。

なによりもわざわざ相談所に寄らなくっても全てできるのがいいですね。

結婚なんてそのうちすればいいって簡単に考えてたけど、条件はどんどん悪くなるし、遠回りする前にここにもっと早くたどり着きたかったです。

今は感謝、感謝、また感謝。

43歳男性

若いころから趣味や付き合いも多くていつでも結婚できると思いながらはや40数年。

早く身を固めなきゃって思い結婚相談所を何件か電話したり、ネットで調べたり。みんな似たり寄ったりで訳わかんないなぁって思いながら、最初の決め手は同じサービスなら安いとこがいいかなって。あとは家の途中の感じの好いところを探してるうちに虹いろってところを見つけた。決め手は適格なアドバイスかな。誰でも結婚できるわけじゃないってはっきり言うところに、ここは嘘がないかなって決めました。

パーティー初回無料を利用して運よく近所に住んでる今の妻と知り合い意気投合。こんなんでいいかなと思いながら2か月で結婚。つくづく結婚って勢いが大事ですね。

独身の頃とは違って仕事にも張りが出てきてなによりです。良きパートナーに出会えて今はとてもハッピーです。

御世話になりました。

26歳女性

バツイチで子供もいるし、子供の将来を考えたら、父親は必要かなってここへ相談に来ました。

虹いろさんご夫婦に相談して勇気を出して婚活。

とにかくいっぱいお見合いして子供が喜ぶお相手を紹介してもらいながら、何とかよい出会いをと今の主人に出会いました。

もう、イケメンは懲り懲り。子煩悩な今の夫と出会えたのは虹いろさんご夫婦の見る目があったんでしょうね。

よくある質問

Q
活動している人は何歳ぐらいの人が多いのですか?
A

男女とも30代が多く、次に25~29歳、40~44歳の順で多いです(地域差があり、東京など大都市のほうが年齢層は高めです)。
結婚相談所によっては、中高年向けコースや再婚希望者向けコースなどの年齢層が高い人たち向けのプラン、逆に23才や26才までの若年層限定コースを設定している所もあります。
ご自分にあったコースがある相談所をオススメします。

Q
成婚にたどり着く会員の特徴は?
A

結婚を真剣に望んでいて、前向きに活動する人が多いです。
また、カウンセラーとよく相談し、素直に現状や助言を受け入れることができる人も成功しやすいです。
当り前ですが、明るくよく笑う人、気配りができる人は男女ともにモテます。

Q
結婚できない会員の特徴は?
A

典型的な例は、結婚する意志が感じられない人です。親族に勧められて入会し、費用を自分で支払っていない人に多いと思います。
また、いろんな活動や他の会員を内心見下している人、参加しても素直ではない人など、いくら条件がよくてもそういう気持ちの人は、まず成婚にいたりません。
その他男女によっては、タイプに関して「モテない」という風に色々とありますが、ここでは省略させていただきます。

Q
年齢が高すぎるorバツ1なんですが…
A

ご安心下さい。結婚相談所は、未婚の人や適齢期の人たちだけを限定対象としているわけではありません。
特に、現代の状況(晩婚化や熟年離婚・再婚の増加傾向)により、中高年向けや再婚希望者向けプランを設定している結婚相談所もたくさんあります。

そのようなプランがなくても、会員の多い結婚相談所なら、条件に合った人が多いと思います。思い悩むのは時間の無駄です。結婚を真剣に望んでいるなら、結婚相談所へ話を聞きにいきましょう。